|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大観 : [たいかん] 1. (n,vs) broad overview 2. general survey ・ 観 : [かん] 1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle ・ 観覧 : [かんらん] 1. (n,vs) viewing ・ 観覧車 : [かんらんしゃ] (n) Ferris wheel ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
大観覧車(だいかんらんしゃ、)は、オーストリアのウィーンのレオポルトシュタット区のプラーター公園にある観覧車。映画第三の男に登場したことで知られる。 == 概要 == イギリスの退役軍人ウォルター・B.バセット (Walter Basset Basset, 1864 - 1907) により1897年に建設された。バセットはヨーロッパに4基の観覧車を建設したが、この観覧車はそのうち現存する唯一のもので、年次的にはイギリスのロンドン、ブラックプールに次ぐ3番目である。形状はかつてブラックプールに存在したものとほとんど同じである。 バセットは翌年フランス・パリに当時世界最大の観覧車「グランド・ルー・ド・パリ」を建設するが、グランド・ルー・ド・パリが撤去されてからは、このプラーター公園の大観覧車が現役世界最大となった。第二次世界大戦の戦火に焼かれ、戦後には撤去の声も上がったが、30あった客車を15に減らして輪への負担を少なくすることで耐え抜き、1981年に神戸ポートピアランドに設置されたジャイアントホイール(現存せず)に抜かれるまで、半世紀以上現役世界最大の座を保持し続けた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大観覧車 (ウィーン)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|